金利は年率で考える

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 金利の話 > 金利は年率で考える

金利は年率で考える

金利は、年率で考えるのが基本になります。日歩や月利で金利が表示されている場合、年率に換算して考えるようにしましょう。

日歩や月利で金利を考えると、金利がとても安いと勘違いしてしまうことがあります

例えば、月利2%の場合、借入金額の2%の金利だから、とても安い金利のように思えます。

10万円を借入れたとしても、その2%である2000円を払えば良いということなので、金利の負担は少ないように感じます。

ところがこれを年間で考えると、10万円を借入して2万4000円を金利として支払わなくてはいけないことになります。

10万円借りて2万4000円の金利だと、借入金額の2割以上の金利を支払わなくてはいけないということで、金利はとても高く感じますよね。

月利2%を年率で換算すれば、年率24%になります。消費者金融での借入金利の平均がこのぐらいになりますよね。

借入してもすぐに返すから、年率で考えなくても大丈夫と言う人もいるかもしれませんが、計画的に返済できれば良いのですが、計画が狂ってしまうことも往々にしてあると思います。

今日借りて明日には返せるというならまだ良いですが、半年後には完済するといったように、完済が数ヶ月先になるという見込みなら、すべて年率で考えるのが良いと思います。

 

 

関連記事

  1. 消費者金融の上限金利が29.2%に戻るかも?
  2. 貸出金利についての利用者の認識
  3. クレジット購入の場合の遅延損害金
  4. 金利によるリスク回避
  5. クレジット契約の金利
  6. 年率36.5%の金利
  7. 年率1万%の金利
  8. 年率5000%の金利
  9. 年率1000%の金利
  10. トイチ金利