年率29.2%から18%に切り替える
今後は消費者金融業者の貸出金利が、年率29.2%程度から年率18%程度に引き下げられることが決まっています。
では、年率29・2%で借りていた50万円の借金が、年率18%に切り替えられるとどのぐらいの金利差が生じるのでしょうか?
年率29.2%で50万円借りれば、1年間で貸し手側に支払う金利は14万6000円になります。
もちろん、毎月の返済によって元金が減っていけば支払う金利は少なくなりますが、これが5万円や1万円になるということは基本的にありません。
毎月の返済をしていくとしても、長期払いを基準にした毎月の返済額なら、概ね14万円の金利を年間に支払うと考えるのが良いでしょう。
年間で14万円ということは、1ヶ月に置き換えれば11667円になります。
年率29.2%で50万円を借りれば、1ヶ月ごとに1万円以上の金利を支払わなければいけないということですね。
では、これが年率18%になると、どうなるでしょうか?
年率18%で50万円を借りると、1年間の金利は9万円になります。毎月の返済によって元金が減りますので、普通はこれよりは少なくなるはずです。
年率18%で50万円借りれば、1年間で概ね8万円ほどの金利を支払うことになります。
1ヶ月で考えれば6667円ということです。すなわち、年率29.2%のときよりも毎月支払う金利が5000円も安いということです。
金利が年率29.2%から18%になれば、毎月5000円のお小遣いが増えるみたいなものですよね。
さらに、その5000円を返済に回せば、支払う金利はさらに少なくなりますので、実際にはもっと金利差は大きくなるはずです。