被害総額2億6000万円、偽造カード事件

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 関連ニュース紹介 > 被害総額2億6000万円、偽造カード事件

被害総額2億6000万円、偽造カード事件

2009年8月25日、他人名義の偽造クレジットカードを所持したとして、不正電磁的記録カード所持の容疑で偽造グループが逮捕された事件で、その被害総額が2億6000万円以上になることが宮城県警などの調査で判明しました。

クレジットカードの顧客情報流出が普通のことになってしまった昨今、自分のクレジットカードが偽造されたとしても驚くようなことではありません。

偽造クレジットカードを作成されることは消費者には防ぎようがありませんので、それはカード会社に頑張ってもらわなくてはいけません。

ただ、クレジットカードが偽造されても、実際の被害がでないことは多いですよね。

クレジットカードには保険がついているのが普通で、仮に誰かが偽造したクレジットカードで買い物をしても、クレジットカードの本来の所有者が明細書などでチェックして、心当たりのない利用だとカード会社に申告すれば済む話です。

クレジットカードの明細書を毎月確認するというのは、正直誰でも普通に行っていることだと思っていましたが、この事件の被害総額を聞いたときに、そうでもないのかと思いなおされました。

2億6000万円分、クレジットカードの所有者が明細書で確認していなかったのかと思うと、本当に驚きです。

クレジットカードは偽造されるものだという認識で、偽造されても被害を受けないように、必ず明細書など確認するようにしましょう。

 

 

関連記事

  1. 近畿の貸金業者がバブル期の10分の1に減少
  2. 大阪府が貸金業者実態調査実施へ乗り出した
  3. 過払い金返還請求、9回目の一斉訴訟はじまる
  4. 改正貸金業法、金融庁が規制緩和検討か
  5. 消費者金融業者大手の最近の動向
  6. 武富士、投資家に債務減額求める
  7. 借金苦で無理心中した女性の裁判員裁判の結果・・・
  8. 米のカード支払い延滞率が過去最高水準
  9. アイフル、私的整理も最終的には法的整理か
  10. アイフル正社員半分削減、有人店舗は3分の1に