競売で自宅を手放さない方法。親、親族の協力で買戻した例
競売によって家を手放すことだけは、誰もが避けたいと思うところです。
ただ、それを避けるための親子間や親族間での売買は 非常に高いハードルがあります。
そこで、信頼できる第三者の協力で そのまま家に住み続けるという方法もあります。
いったん第三者に買い取ってもらい、その後 親や兄弟姉妹が買い戻すのです。
こうすれば、親や兄弟姉妹も 一般の金融機関から問題なく住宅ローンの融資が受けられます。
ただし、この方法にはリスキーな面もあるので、慎重かつ細心の準備をしてから行なう必要があります。
まず 第三者は、十分な資金がある方 あるいは住宅ローンの融資が受けられる状況にある方でなければなりません。
次に親や兄弟姉妹は、返済能力のある 確実に住宅ローンの融資をしてもらえる人である必要があります。
第三者に買い取ってもらったものの、親や兄弟姉妹がローンの融資を受けられなかったのでは、多大な迷惑をかけてしまうことになりますからね。
なお、2度も売却するわけですから、登記費用などの負担が増えます。
ですから、取引に精通した専門家に 相談してください。
そして、相談する際には、親や兄弟姉妹と第三者のはっきりとした承諾の意志を確認しておく必要もあります。
親子・兄弟姉妹での自宅の売買の可能性を探る
住宅ローン破綻が目に見えている場合はもちろん 既に破綻している場合でも、「愛着のある家は手放したくない」と思うものです。
そこで、「親や兄弟姉妹の不動産を自分が買い取りたい」とか、逆に「親や兄弟姉妹に不動産を買い取ってもらいたい」といった、親子・親族間売買を考える人も少なくありません。
ところが 現実はかなり厳しく、親子・親族間売買をするには高いハードルがあります。
親子・親族間売買を考える場合、ほとんどのケースでローンを組まなければ無理でしょう。
しかし 原則として銀行は、親子間取引での住宅ローンは認めていません。
親子間では 話し合いによって売買価格を自由に設定できるため、住宅ローンを悪用される可能性があるからです。
そして、融資したお金を 生活資金や競売逃れのために使われてしまった場合、競売逃れに加担することになってしまいます。
ですから、購入金額の全てを現金で決済しない限りは 厳しいのです。
それに、贈与の問題とか 債権者の意向などもありますからね。
ただし、ごくわずかですが 親子間取引での住宅ローン融資を認めている金融機関もあります。
購入者の年収,勤続年数,勤務先,年齢などに問題がないことが前提となりますが、諦めずに働きかけてみるといいでしょう。
もし融資が認められれば、任意売却の形を取って 購入することになります。
面倒な手続きや交渉が入るので、信頼できる専門家に相談するようにしてください。