留守電を聞いて連絡してきたが…
消費者金融の督促は、貸金業規制法や個人情報保護法によってかなり制限が加えられています。
例えば、留守番電話に電話依頼を吹き込むときには、社名を名乗らずに個人名と電話番号を告げて電話依頼します。
このことは自宅の電話だけでなく、携帯電話においても同じです。携帯電話の留守電を聞くのは所有者本人だけのような気がしますが、誰が聞くかわからないからとのことで禁止されています。
社名やその他借金を連想するようなことは、留守電には一切入れてはいけません。これを守っていない消費者金融があれば、注意してくださいね。
ところで、留守電に個人名で電話依頼されても、何の電話かわからないという人もいます。
利用している消費者金融の電話番号を登録していなければ、個人名で電話がほしいと言われても、何のことだかわかりませんよね。用件をわからないように電話依頼しているのですから、それも当然です。
延滞している人の中には、留守電を聞いて連絡してきたが、その後の入金がなく、連絡もつかなくなる人がいます。
つまり、どこの誰だかわからない人から留守電が入っていたので、確認のために電話したら、それが消費者金融だった。だからもうその番号からの電話には出ないということですね。
督促の電話をシャットアウトするということです。延滞者の中には督促の電話に出るのが嫌で、まったく電話に出ない人がいるのです。
電話に出られないではなく、出ないのです。督促担当者が腹を立てるのもわかりますよね。