訴訟したら過剰貸付で逆に訴訟
自分が多重債務者になったことや、破綻状態になったことを、消費者金融のせいだと言う人がいます。
消費者金融の過剰貸付問題は社会問題とされていますが、それを多重債務者が言うのは筋違いでしょう。
消費者金融は無理矢理お金を貸すことはありません。あくまでもお金を借りたいという人だけにお金を貸しています。
過剰貸付を問題化する以前に、過剰借り入れを問題化するべきです。
長期延滞者で連絡が使いない場合、消費者金融は訴訟を起こすことがあります。私は訴訟を担当する部署にもいました。
ある長期延滞者に訴訟をしたところ、相手から逆に訴訟をされたことがあります。その長期延滞者は弁護士を雇い、過剰貸付で訴えてきたのです。
こちらが遅延損害金を含めて50万円程度を請求したのに対して、相手は過剰貸付による精神的苦痛を受けたとして、50万円の慰謝料があるから相殺するべきと主張してきたのです。
お金を貸し、返済をしてもらえず、さらに慰謝料まで請求されるのではたまったものではありません。
もちろん、裁判の結果は勝訴です。でも、控訴され、挙句の果てに自己破産を申し立てられました。ただ、借りたお金を返したくなかっただけとしか思えませんよね。弁護士費用が払えるなら、こちらに払ってほしかったです。
逆訴が本人の意思によるものなのなか、弁護士の悪知恵なのかはわかりませんが、どちらにしても腹が立ちます。
借りたお金を返せなくなるのは仕方がありませんが、返せなくなってから貸した側が悪いと言ってくるのはどうでしょか?
せめて、返せなくなったことを謝罪してほしいですよね。