連帯保証人に言ってくれ

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 悪質な客・イラっとさせる客 > 連帯保証人に言ってくれ

連帯保証人に言ってくれ

私が勤務していた消費者金融でも、場合によっては連帯保証人をつけて貸付をしていました。ただ、連帯保証人と言っても、もっぱらお願いするのは配偶者です。

パート勤めの奥さんを連帯保証人にすることに意味があるとは思えませんでしたが、会社にすれば主債務者の返済意識が上がるということでした。

ただ、これは必ずしも当てはまりません。

私「返済期日を過ぎていますが、ご入金が確認できません」

主債務者「妻に言ってくれ」

借金をしたのはあくまでも主債務者である夫のほうです。でも、妻が連帯保証人だから、そっちに言ってくれというのです

返済は奥さん任せにしているのでしょう。それはわかります。でも、借りたのは誰でしょうか?

常識的に考えれば、主債務者は「妻に返済を任せていますので、確認してからこちらから連絡します」となるはずです

主債務者がこのような態度ではダメですよね。電話するのも無料ではありませんし、奥さんと連絡がつくかどうかもわかりません。

支払を奥さんに任せていると言っても、延滞の責任は主債務者になります。勘違いも甚だしいです。

債務者が延滞した場合には、約束を破っているわけですから、できるだけ誠実に対応することが大切でしょう。

ちなみに、こちらが主債務者の態度が悪いと文句を言っても回収が進みませんので、仕方なく連帯保証人となっている奥さんに連絡をします。

ここで奥さんがしっかりと対応してくれればまだ救われますが、ここでも「連帯保証人にはなっているけど、まずは本人に請求して」などと言われたら、もう我慢の限界です。

別に我慢の限界を超えたからと言って、何かするわけではないですけどね。

 

 

関連記事

  1. 結局嘘つきが1番腹立たしい
  2. 自己破産すると言ってしない顧客
  3. 人生終わっていると考える顧客
  4. 長期延滞者から融資申し込み?
  5. 過去に自己破産してもまた借金漬け
  6. 相続放棄を勧めに電話するも遺族から罵声
  7. 借りられなくなったら窃盗
  8. パチンコで負けて払えない
  9. 労働せずに生活する、ヤミ金から借りパク
  10. 任意団体に相談で微妙な状態