
状況によって弁護士を選ぶ
自己破産を申し立てるつもりならどの弁護士にお願いしても結果は同じです。自己破産の場合には裁判所での書類手続きだけになり、その結果は自己破産して免責を受けるだけになります。
自分でしようとしてもできるでしょう。ただ、持ち家や宝石類など、何か財産を持っている場合には弁護士に頼んだ方が楽です。裁判所の手続きは素人には難しいです。
一方、自己破産以外については、弁護士選びを少し考えたほうが良いでしょう。時間がかかってもいいから徹底的に過払い金を請求したいという人は、それを専門にしているクレサラ系の弁護士や司法書士にお願いした方が良いです。
とにかく短時間で債務整理を終わらせたいという場合なら、人気の弁護士は避けたほうが良いですし、近所の弁護士さんに頼んだほうが相談に行くのも楽です。
また、弁護士には得意な分野と不得意な分野が必ずあります。すべての法律に精通していて、オールマイティーに活躍できる弁護士など存在しません。
ずっと医療事故について活動している弁護士に、債務整理をお願いするのはお門違いというわけです。
自己破産ぐらいなら簡単な手続きになりますので、どの弁護士に頼んでも大丈夫ですが、民事再生や任意整理となると債務整理についての知識と経験が必要です。
間違った弁護士選びをして損をするのは自分です。せっかく決心したのですから、損をしない債務整理をしたいですよね。

