
ブラックリストは債権者と債務者にメリット
ブラックリストになってしまった人やブラックリストになる手前で踏みとどまっている人の中には、ブラックリストなんてものはなくしてしまえと思う人もいるでしょう。
でも、ブラックリストは債権者と債務者の双方に様々なメリットを与えてくれるものなので、あまり憎まないようにしてください。
債権者にとってブラックリストは返済できなさそうな人を教えてくれるというもので、貸し倒れの抑制に役立っています。
それに、ブラックリストがあることで、貸付審査を短縮することができます。ブラックリストなら即お断りとすることができますので、無駄な審査をしなくて済むのです。
債務者にとっては、生活を健全に修正できるメリットがあります。債務者にとってブラックリストは悪いことばかりがクローズアップされますが、実は良いこと尽くめなのです。
ブラックになる人というのは、いかなる理由があろうとも、債権者に迷惑をかけたのは確かです。債権者との契約を破ったことに違いありませんよね。
言い訳はいろいろできても、ブラックになった責任は自分にあると思ってください。そして、悪いところがあれば直さなくてはいけませんが、ブラックリストの存在はそれを助けてくれるのです。
ブラックになれば、強制的にクレジットカードの利用や借金ができなくなります。少し荒療治になるかもしれませんが、それで健全な生活が送れるのですから我慢しなければいけません。
ブラックリストがなければ、いつまでたっても無駄な金利を支払い続けることになります。無駄な金利を支払い続けなくても良いというのが、ブラックリストの最大のメリットです。

