延滞を開き直る人
消費者金融で数年督促業務を経験させてもらいましたが、延滞者にはいろいろな人がいました。
「ハイ」としか言わない人、永遠と不幸自慢を語る人、文句ばかり言う人、謝り倒す人など、同じ延滞をしてもその対応の仕方は千差万別です。
督促担当者が1番腹が立ち、厄介だと感じるのが、延滞していることについて開き直る人です。
督促担当者「至急に支払いをしてください」
延滞者「すぐに支払えないから延滞しています。何を言われてもどうすることもできません」
督促担当者「どうすることもできないと言われましても、支払期日までにお支払いしていただくお約束のはずですが」
延滞者「そんなこと言っても仕方がないでしょう。支払いできないからできないと言っているだけなのですから」
延滞していることを開き直られると、もう督促が不可能です。後は強制執行で回収するか、延滞者の自主的な支払いを待つしかありません。
延滞を開き直る人の中でも、支払いの意思がある人はまだマシです。1番厄介なのは、支払いの意思のない人です。
延滞について開き直っても良いですが、それは最終的には返済するという人に限ったことです。
延滞について開き直って、もう支払いをしないと決めた人は、本当に社会人としてどうかと思ってしまいます。
ただ、延滞について開き直ることができれば、精神的にはかなり楽になることができます。お勧めはできませんが、延滞についてあまりに思いつめるようなら、開き直ったほうが良いでしょう。