督促を無視するか連絡するか

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 延滞について > 督促を無視するか連絡するか

督促を無視するか連絡するか

延滞中に1番悩むのが、貸金業者からの督促を無視するか連絡するかでしょう。

貸金業者の督促は延滞者本人と話が通じれば、「至急支払いをしてください」となり、延滞者本人と直接話ができないときには、「至急ご連絡ください」となります。

貸金業者は延滞者と連絡がつくまで、永遠と連絡依頼を続けます。留守番電話にも電話依頼しますし、電話口にでたのが第3者なら個人名で連絡依頼を行います。

留守番電話に「至急支払いをしてください」と吹き込むのは、貸金業規制法で禁止されています。

たとえ本人しか使用しない携帯電話でも、その留守番電話を第3者が聞く可能性があるからというのが禁止の理由です。

また、督促を無視して連絡しなければ、請求書が自宅に届くことになります。その請求書にもやっぱり連絡依頼が記載されています。

延滞者は貸金業者に連絡すれば、「支払え」と言われることは確実です

すでに支払いの目処があるなら連絡しやすいですが、まだいつ支払いができるかわからないのなら、貸金業者への連絡は苦痛でしかありません

貸金業者にもいろいろありますので絶対ではありませんが、支払いの目処がたつまでは督促を無視してもかまわないと思います。

最悪、移管や裁判云々、解約などと書かれた通知が届いてから連絡しても延滞者には悪くはないはずです。

支払いの目処もないのに連絡しても、できないことをしろと言われてストレスがたまるだけです。

 

 

関連記事

  1. 消費者金融の利用者の5人に1人が延滞
  2. 借り換えは延滞する前にする
  3. 返済金の猶予措置
  4. リストラでピンチのときの延滞回避法
  5. 社員が延滞したと請求されたら
  6. 生活保護の受給は延滞の理由にはならない
  7. 延滞を理由に違法な担保を渡さない
  8. 白紙委任状と印鑑証明書の要求には応じない
  9. 悪質な取立の損害賠償が認められる例
  10. 返済計画を立てなければ延滞する