支払い約束計5万円で、手元に5000円しかない場合

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 延滞について > 支払い約束計5万円で、手元に5000円しかない場合

支払い約束計5万円で、手元に5000円しかない場合

今月の支払いで、A社に2万円、B社に1万円、C社に1万円、D社に5000円、E社に5000円を支払わなければならなかったとします。

今月の支払い合計は5万円です。でも、手元には現金が5000円しかなかったとします。

実際、多重債務者の方は、こういったケースは非常に多いと思います。ここでどうするのかで延滞生活が随分と変わってきますので、参考にしてください。

手元の5000円では、D社、E社のうち1社に支払いをすることしかできません。

借入件数5社のうち、4社が延滞となってしまい、翌日には携帯電話に5社から督促を受けることになります。

しかも、支払いする現金がありませんので、督促の電話にでてもただ叱られるのを耐えるだけになるでしょう。これは嫌ですし、精神的にかなり追い詰められてしまいます。

そこで、A社に1000円、B社に1000円、C社に1000円、D社に1000円、E社に1000円を支払いしましょう。

つまり、借入している5社に対して、すべて1000円ずつ支払いをするということです

5万円の支払い約束に対して5000円しかない場合、これはどうあっても無理です。

それならすべての貸金業者に少しだけでも支払うようにするのです。

一見、5社とも延滞になってしまい、5社から督促を受けることになりそうですが、5社にお金が足りないことを説明して、今回はとりあえず一部入金したことを伝えまましょう

残りについてはまた今度となりますが、貸金業者と上手く交渉すれば不足分を減額することもできるはずです。

ここで重要なのは、まったく入金がゼロではないということです

一部でも入金すれば、支払いの意思があることは貸金業者に伝わります。お金がないのは仕方がないとしても、返済の意思があることだけは示したほうが良いのです。

 

 

関連記事

  1. 消費者金融の利用者の5人に1人が延滞
  2. 借り換えは延滞する前にする
  3. 返済金の猶予措置
  4. リストラでピンチのときの延滞回避法
  5. 社員が延滞したと請求されたら
  6. 生活保護の受給は延滞の理由にはならない
  7. 延滞を理由に違法な担保を渡さない
  8. 白紙委任状と印鑑証明書の要求には応じない
  9. 悪質な取立の損害賠償が認められる例
  10. 返済計画を立てなければ延滞する