悪いのはすべて消費者金融?

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 消費者金融業界について > 悪いのはすべて消費者金融?

悪いのはすべて消費者金融?

消費者金融はバブル崩壊後、お金を借りなければ生活できない、お金を借りなければ営業ができない人達の受け皿になったと思います。

お金が必要な人のところにはお金が回らないというのは常のことで、誰かがお金を回さなければそうした人は見捨てられて行くことになるでしょう。

銀行は非常に冷たいです。中小零細企業の経営者なら、どれだけ銀行が非常なのかを知っていると思います。

本当にお金が必要な人にとっては、金利が低いことで借りれないよりも、金利が高くても借りられるほうが良いのです

消費者金融のおかげで、バブル崩壊後に日本経済はもちこたえたという人もいるぐらいです。

しかし、長引く不況で、消費者金融に駆け込んだ限界層の破綻が相次ぎ、多重債務者を大量に生むことになってしまいます。

多重債務者が増えたのは、たんに景気が回復しなかったからだと思います。政府がどれだけ好景気の指標を出そうが、日本経済を支えている中小零細企業はとても景気の回復を実感できていないと思います。

多重債務者が増えた原因はすべて消費者金融にあるとする意見は、見当違いだと思います。

消費者金融には責任がまったくないとは言いませんが、多重債務者が増えて破綻する人が増えることで、1番の被害を受けているのは貸したお金が戻ってこない消費者金融でもあると思います。

 

 

関連記事

  1. 消費の低迷は消費者金融が貸さなくなったから
  2. 事業の多角化を目指す
  3. 不況で消費者金融業界に打撃
  4. 他国の金利規制はどうか
  5. 犯罪者を仕立ててる業界か?
  6. 単品サービスを提供する業界
  7. 消費者金融年表後期
  8. 消費者金融年表中期
  9. 消費者金融年表前期
  10. 貧困問題を解決するべき業界