
年率18%で400万円借りたときの金利
ここでは、年率18%の金利で1月1日に400万円借入れた場合に支払う金利を見ていきます。
複数の借入で借金総額400万円になる場合、それをコツコツと返済していくとどのぐらいの金利を支払うことになるのかを知っておいてください。
貸金業者から400万円の借金がある人は、事業者以外は基本的には多重債務者になると思います。
また、かつて多重債務者であったが、おまとめローンによって1社で400万円の借入れにしたという人もいるでしょう。
支払う金利を考えてみて、債務整理を検討してみてください。
返済金額を毎月10万円とすれば、返済回数は62回ということで約5年で全額完済することになります。
返済の最終回は端数となり、総支払額は615万577円になります。よって、金利として支払うお金は215万577円ということです。
毎月10万円を返済に回すと言うのは結構きついものがあるはずです。それでもこの金額です。ちなみに月で割ると約3万4687円の金利支払になります。
返済金額を毎月8万円とすれば、返済回数は94回ということで7年10ヶ月で完済になります。
返済の最終回は端数となり、総支払額は744万2495円になります。よって、金利として支払うお金は344万2495円というこです。
400万円借りて344万円の金利を支払うというのは、もうわけがわかりません。

