年率表示と実際の支払い金利

元消費者金融マンが語る【借金返済のいろは】TOP > 金利の話 > 年率表示と実際の支払い金利

年率表示と実際の支払い金利

年率18%で50万円を貸金業者から借入れて、いったいどのぐらいの金利を支払うことになるのかは、はっきり言って素人ではわかりません

返済期間が1年なら、50万円の18%である9万円を支払うわけではないからです

50万円借りて1年後に50万円と金利を支払うというのなら、支払う金利は9万円になりますが、毎月1回や35日に1回という返済が普通ですよね。

その場合には、返済によって毎月元金が減っていきますので、支払う金利もそれにともなって減っていくことになります

例えば、1月1日に年率18%で50万円借りて、返済は毎月末日に行ったとします。

返済額を5万円にすれば11ヶ月で完済でき、最終的に支払う金額は54万5561円になります。

借りたのが50万円になので、総支払い金利は4万5561円ということです。単純計算した9万円の半分程になりましたよね。

では、これをどうやって求めたのかということですが、毎月の返済ごとに計算していくことになります。

11回払いなら11回の計算をするということで、返済回数が多くなれば、エクセルなどの演算ソフトを用いて求めなくてはいけにでしょう。

「残元本×金利×日数÷365」という金利計算を返済回数分実行して、やっと実際の支払う金利がわかるということなのです。

 

 

関連記事

  1. 消費者金融の上限金利が29.2%に戻るかも?
  2. 貸出金利についての利用者の認識
  3. クレジット購入の場合の遅延損害金
  4. 金利によるリスク回避
  5. クレジット契約の金利
  6. 年率36.5%の金利
  7. 年率1万%の金利
  8. 年率5000%の金利
  9. 年率1000%の金利
  10. トイチ金利